2023年9月29日(金)
 

11月14日(火)に,学校田で育てた米の袋詰め作業を行いました。5年生みんなで話し合い,「潟っ子ちゃんのお米」という名前になりました。

 米を袋に詰める作業と米の名前が書かれたカードを袋に入れる作業に分かれ,全て手作業で行いました。「一粒も無駄にしないように」と最後まで慎重に作業を行いました。

 袋詰めをした「潟っ子ちゃんのお米」は,12月20日(水)・21日(木)の昼休みに,児童玄関付近で販売を行います。

 総合的な学習の時間には,「米作り感謝の会」に向けて準備を頑張っています。


 
 
  
NEWS
2023年8月25日(金)

6月15日(木)~16日(金)に,胎内市で自然体験教室を実施しました。

1日目は,焼杉板の活動とオリエンテーリング,夕方からはキャンプファイヤーを行いました。2日目はカヌー体験の予定でしたが,雨天のため体育館でインドアアスレチックを体験しました。

仲間と「協力」して活動すること,「感謝」の気持ちをもつこと,そして「パワーアップ」するという「K・K・P」を目標に頑張りました。しおりをよく読んで行動したり,声をかけ合って行動したり,自分で考えて行動する姿・成長する姿が多く見られた二日間でした。充実した2日間を過ごすことができました。

 

 
  

   
   
   
5年生の様子
 前へ戻る
2024年1月31日(水)
 

12月に,今井長年クラブの方を講師にお招きし,「わら細工」を教えていただきました。初めて体験する子がほとんどでしたが,よく話を聞いて制作を頑張りました。南天やどんぐりなど,自然のものを飾り付けました。完成した作品は,児童玄関前に展示してあります。ご来校の際に,ぜひご覧ください。

1月に入り,総合的な学習の時間は「6年生に感謝する会」の企画・運営,そして「環境学習」についてまとめる活動を行っています。2月の本番に向けて,準備を進めています。


 
 
  
2023年9月29日(金)
 

9月25日(月)に,学校田の稲刈りを行いました。5月に田植えをしてから,苗の観察や草取りをしてきました。

晴天の中,子どもたちは手作業で稲刈りを行いました。JAの方やボランティアの皆さんに教えていただきながら,安全に気を付けながら作業を行いました。

学校田から体育館脇にかけて,「はさがけ」をして稲を乾燥させています。脱穀など,今後も作業を進めていきます。


 
 
  
2023年6月1日(木)
 

5月11日(木)に,学校脇にある学校田で田植えを行いました。JAの方や地域のボランティアの皆さんからご協力いただき,無事に田植えを行うことができました。
  昔ながらの道具を使って田んぼに印を付ける「型付け」を体験したり,手作業での田植えを行ったり,貴重な経験ができました。今後は,総合的な学習の時間に米作りについて学んでいきます。

 

 
  5月12日(金)の4時間目に,家庭科の実習で「お茶入れ」を学習しました。5年生になり,新しく加わった教科である家庭科。家庭科室の使い方や実習のマナーを守りながら,班で協力してお茶入れを行うことができました。お茶の香りをじっくりと味わっている様子も見られました。今後も,計画・実習・振り返りを大切にしながら,学習を進めていきます。
TOPへ戻る